【プリ活のやり方徹底ガイド】プリンスポイントを貯めてお得にプリンスホテルに宿泊しよう!
ポイ活をしていると、良く目にする「プリ活」という言葉。
そんな「プリ活」とは何?というところから「プリ活」の基本的なやり方、お得な上級者向けやり方まで徹底ガイドしていきます。
この記事を読むだけで、あなたも立派にプリ活をできるようになります。
それではスタートです。
Contents
プリ活とは
プリ活とは、西武プリンスクラブプリンスポイントを貯めて、お得にプリンスホテルに宿泊する活動のことを言います。
プリンスポイントとは 西武プリンスクラブ プリンスポイント加盟店にて、ご利用金額100円につき、1ポイントが貯まり、貯まったポイントは、プリンスホテル宿泊券をはじめ、ホテルでのランチ券やディナー券、遊園地や水族館、日帰り温泉、映画館などの入場券、スキーリフト券やゴルフプレイ券、プリンスポイント加盟店での商品引換券など西武グループならではのお得で多彩な商品に交換可能な大変価値の高いポイントです。 |
プリ活でできること
プリ活をすると、普段気軽に宿泊できないようなラグジャリーホテルやスイートルームにプリンスポイントを貯めるだけで宿泊できてしまうんです。
しかもかなりお得に!
例えば、平日の1泊2名素泊まりで新横浜プリンスホテルを宿泊しようとすると税込み21538円となりますが、プリンスポイント宿泊券なら6000ポイントで宿泊できます。
1プリンスポイントあたり3.5円となり、かなりお得に宿泊できます。
こんなお得なプリ活をやらない理由はありませんよね
プリンスホテルの宿泊券は1泊1室2名を6000プリンスポイントから交換することができます。
ホテルごとに除外日が設定されているので宿泊券で宿泊する際は注意が必要です。
プリンスホテル宿泊券で宿泊できるホテル一覧
ポイント数 | ホテル名 |
6000 | 新横浜プリンスホテル 本白根温泉 嬬恋プリンスホテル 苗場プリンスホテル 万座温泉 万座高原ホテル 雫石プリンスホテル 札幌プリンスホテル 富良野プリンスホテル 釧路プリンスホテル 屈斜路プリンスホテル 函館大沼プリンスホテル |
7000 | 新宿プリンスホテル サンシャインシティプリンスホテル 川越プリンスホテル 下田プリンスホテル 万座プリンスホテル 十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル |
8000 | 東京プリンスホテル 品川プリンスホテル 大磯プリンスホテル 名古屋プリンスホテル スカイタワー びわ湖大津プリンスホテル 日南海岸 南郷プリンスホテル |
10000 | グランドプリンスホテル広島(朝食付き) 箱根仙石原プリンスホテル 雫石プリンスホテル(朝食付き) 新富良野プリンスホテル(朝食付き) |
12000 | グランドプリンスホテル高輪 グランドプリンスホテル新高輪 グランドプリンスホテル京都(朝食付き) 軽井沢プリンスホテル ウエスト 軽井沢浅間プリンスホテル |
15000 | ザ・プリンス軽井沢(エグゼクティブツイン) グランドプリンスホテル京都(デラックスフロアスイート) 箱根湯の花プリンスホテル(和室12畳+広縁) 川奈ホテル 軽井沢プリンスホテル イースト(朝食付き) |
20000 | ザ・プリンス パークタワー東京(朝食付き) ザ・プリンス 箱根芦ノ湖(朝食付き) グランドプリンスホテル広島 中国割烹旅館 掬水亭(朝食付き) |
30000 | ザ・プリンス さくらタワー東京(デラックスツイン) ウェスティン ハプナビーチリゾート(ハワイ島) プリンスワイキキ(オアフ島) |
45000 | 伊豆長岡温泉 三養荘(夕・朝食付) マウナケアビーチホテル(ハワイ島) |
75000 | ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(朝食付き) ザ・プリンス パークタワー東京(朝食付き・ガーデンイーストD) グランドプリンスホテル高輪内 高輪 花香路 |
プリ活のやり方~準備編~
プリンスポイントを貯めてプリ活をするためには、まず西武プリンスクラブの会員になる必要があります。
西武プリンスクラブの会員になるには、ポイント専用会員カードのSEIBU PRINCE CLUBカードかポイントカード一体型クレジットカードのSEIBU PRINCE CLUBカード セゾン、SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンゴールドを発行する必要があります。
SEIBU PRINCE CLUBカードの種類
ポイント専用会員カードSEIBU PRINCE CLUBカード
①店頭での申込み・発行
西武プリンスクラブカウンターやプリンスホテルズ&リゾーツ、ペペ等でポイント専用会員カードSEIBU PRINCE CLUBカードを無料で即時発行できます。
カード発行日からすぐにポイントを貯めることができるが、ポイントを商品に交換する際は「会員情報登録(マイページ登録)」が必要となります。
②WEBでの申込み・発行
ポイント専用会員カードSEIBU PRINCE CLUBカードの申し込みページ
上記のページに必要事項を入力し、申込めばOKです。
申込みからカードが手元に届くまで1週間~2週間ほどかかることがあります。
ポイントカード一体型クレジットカードのSEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
①Webでの申込み・発行
セゾンカードホームページより申込みができます。
②郵送での申込み・発行
西武プリンスクラブカウンターや西武鉄道各駅、プリンスホテルズ&リゾーツなど、全国の西武グループ施設に郵送用申込書が設置してあるので、申込書に必要事項を記入・捺印し、専用の返送用封筒にてセゾンカードに送ります。
プリ活のやり方~初級編~日常生活でプリンスポイントを貯める
日常生活でSEIBU PRINCE CLUBカード セゾンを利用してプリンスポイントを貯めます。
①プリンスポイント加盟店での利用
全国のプリンスポイント加盟店でSEIBU PRINCE CLUBカード セゾンを利用すると一度のお買物でプリンスポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントがダブルで貯まります。
プリンスポイント加盟店にて、ご利用金額110円(税込み)につき、1プリンスポイントが貯まります。
さらに1000円につき1永久不滅ポイントが貯まります。
1永久不滅ポイント=5円相当プリンスポイント加盟店一覧
②プリンスポイント加盟店以外での利用
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンはクレディセゾンの永久不滅ポイント対象クレジットカードでもあり、有効期限の無い永久不滅ポイントも貯まります。
プリンスポイント加盟店以外のお買物でも、毎月のご利用金額に応じて永久不滅ポイントが自動で貯まります。
1000円につき1永久不滅ポイント
1永久不滅ポイント=5円相当
③永久不滅ポイントをプリンスポイントに交換する
貯まった永久不滅ポイントをプリンスポイントに交換します。
200永久不滅ポイント⇒1000プリンスポイント 交換日数:2週間程度 |
永久不滅ポイントをプリンスポイントに交換する方法
- Netアンサーにログインする
- アイテムを探す → カード限定アイテム → プリンスポイント1000ポイント
- 個数を入力し、交換するをクリック
プリ活のやり方~中級編~ネットマイルを貯めてプリンスポイントに交換する
ネットマイルとは、mileを現金や電子マネー、各種提携ポイントに交換できるお得なポイント交換所です。
ネットマイルで貯めたmileはプリンスポイントに交換することができます。
お得にネットマイルを貯めるには、ポイントサイト「すぐたま」に登録
すぐにネットマイルが貯まるポイントサイト すぐたま に登録するとネットマイルを貯められるようになります。
すぐたまは下のバナーから登録すると600ネットマイル(300円分)もらえます。
すぐたまでネットマイルを貯めるには、クレジットカードの新規申し込みやFX・証券口座開設をしたりセミナーやコンサルタントを受けたり、無料の会員登録や資料請求などでネットマイルがどんどんたまります。
また、すぐたまを経由してから楽天市場やYahoo!ショッピング、LOHACOなどのネットショップに行き、お買い物すると購入金額に応じてネットマイルを獲得することができます。
その他にもアンケートに答えたり、無料ゲームで空き時間にネットマイルをコツコツ貯めることができます。
すぐたまで貯めたネットマイルをプリンスポイントに交換すれば、すぐにプリンスホテルに無料で宿泊できちゃいます。
2000ネットマイル⇒1000プリンスポイント 2ネットマイル=1円相当 交換日数:45日程度 |
例えば2020年3月現在、すぐたま経由でエムアイプラスゴールドのクレジットカードを新規申し込みすると、53000ネットマイルが貯まり、50000ネットマイルで20000プリンスポイントに交換でき、ザ・プリンス パークタワー東京のスイートルームに宿泊できます。
ただし、ネットマイルをプリンスポイントに交換する際、1口2000ネットマイルに付き500ネットマイルの手数料がかかってしまい、少し割高感があります。 |
すぐたまでは、対象キャンペーンの申し込みで、手数料が減額されるチケット「プリンス手数料チケット」をもらえます。
プリンス手数料チケット1枚=500ネットマイル減額
ネットマイルとプリンスポイントチケットの両方を貯めてお得にプリンスホテルに宿泊しましょう。
すぐたまでポイントを貯めるには、こちらの記事を参考にしてみてください
プリ活のやり方~上級編~TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換する
すぐたまで貯めたネットマイルはプリンスポイントに簡単に交換できるのですが、2000ネットマイルを交換するごとに手数料として500ネットマイル余計にかかってしまいます。
つまり、2500ネットマイル=1000プリンスポイントとなります。
分かりやすくするために円換算に直すと、
2ネットマイル=1プリンスポイント=1円
1250ネットマイル=1000プリンスポイントとなり、80%の割合でネットマイルをプリンスポイントに交換できるということになります。
少額のポイントなら手数料も少ないですが、
例えば250000ネットマイル(125000円相当)を100000プリンスポイントに交換する場合、25000円分損をしてしまいますし、25000プリンスポイントがあれば、ザ・プリンスタワー東京のプリンススイート1回と新横浜プリンスホテルに1回宿泊できてしまいますし、最低交換ポイントの5000プリンスポイントで宿泊できるホテルなら5泊できてしまいます。
せっかく貯めたポイントは、できるだけ高還元で利用したいものですよね。
ここでは、TポイントやGポイントを活用して100%の等価でプリンスポイントに交換する方法をお伝えしていきます。
TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換する方法~①準備編
TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換するために以下を用意する必要があります。
- Tポイント又はGポイントからJRキューポに交換するためにJQカード セゾン
- 永久不滅ポイントからプリンスポイントに交換するためにSEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
上記2枚のクレジットカードに加えて以下のアカウントも必要です。
- TポイントとYahoo! Japan又はGポイント
- JR九州web
- セゾン Net アンサー
これらを用意することによってTポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換することが可能になります。
では、TポイントやGポイントから100%等価でプリンスポイントに交換する流れを解説していきます。
TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換する方法~②交換の流れ
上記がTポイント又はGポイントからプリンスポイントまでの交換の流れになります。
- Tポイント又はGポイントからJRキューポに交換
- JRキューポから永久不滅ポイントに交換
- 永久不滅ポイントからプリンスポイントに交換
それぞれ交換する手順について解説していきます。
1-1 TポイントからJRキューポへの交換
貯めたTポイントや各種ポイントサイトで貯めたポイントから交換したTポイントをJRキューポに交換するためには、下記のページにアクセスし、Yahoo! Japan IDでログインして手続きを行ってください。
TポイントからJRキューポへの交換ページ
500Tポイント → 500JRキューポ(500ポイント以上1ポイント単位) 交換日数:2~4日程度 |
TポイントからJRキューポに交換するのにJR九州web会員IDが必要です。
JR九州web会員サービス新規会員登録ページ
1-2 GポイントからJRキューポへの交換
各種ポイントサイトで貯めたポイントをGポイントにすることでJRキューポのポイントに交換することができます。
Gポイントは下のバナーから登録で50G(50円分)もらえます。
100Gポイント → 100JRキューポ(100ポイント以上100ポイント単位) 交換日数:2、3日程度 |
GポイントをJRキューポに交換するには、5%のポイント交換手数料が必要となります。
ただし、交換する前月の1日から交換申請月の4ヶ月後の末日までに、対象サービスでのポイント獲得が完了していれば、ポイント交換手数料が戻る手数料還元されるサービスがあります。
Gポイント経由で楽天市場などのショッピングや、対象のスマホアプリをインストールなどで手数料還元の条件がクリアでき、交換手数料を実質無料にすることができます。
2 JRキューポから永久不滅ポイントへの交換
JRキューポから永久不滅ポイントに交換するためにはJQカード セゾンの所持が必須となります。
JQカード セゾンは現在お得な申し込み方法はありませんので公式ページから申し込む必要があります。
JQ CARD セゾンの年会費は、入会後1年間無料で2年目以降は年1回のカード利用で無料となります。
※2年目以降に1年間カード利用が無い場合は、年会費として1,250円(税別)がかかります。
1000JRキューポ → 200永久不滅ポイント 1永久不滅ポイントは5円相当の価値なので、200永久不滅ポイントは1000円相当になり100%の等価でJRキューポから永久不滅ポイントに交換することができます。 交換日数:1~2日程度 |
3 永久不滅ポイントからプリンスポイントへの交換
貯まった永久不滅ポイントをプリンスポイントに交換するためにはSEIBU PRINCE CLUB カード セゾンの所持が必須となります。
200永久不滅ポイント → 1000プリンスポイント 1永久不滅ポイントは5円相当の価値なので、200永久不滅ポイントは1000円相当になり100%の等価で永久不滅ポイントからプリンスポイントに交換することができます。 交換日数:2週間程度 |
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンを発行したらNetアンサーに登録しておきましょう
セゾンカードで貯まる永久不滅ポイントは、自動的にセゾンカード間で合算されるので、JQカードセゾンとSEIBU PRINCE CLUB カード セゾンの永久不滅ポイントは一元化されます。
永久不滅ポイントをプリンスポイントに交換する方法
- Netアンサーにログインする
- アイテムを探す → カード限定アイテム → プリンスポイント1000ポイント
- 個数を入力し、交換するをクリック
プリ活徹底ガイドまとめ
プリ活のやり方を初級編・中級編・上級編と解説してきましたが、プリ活徹底ガイドとして再度まとめます。
プリ活のやり方~初級編~まとめ
プリ活のやり方の初級編では、SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンを日常生活の支払いで使用し、プリンスポイントを貯めるという単純な方法を解説してきました。
プリンスポイント加盟店なら支払金額の1.5%のプリンスポイントがたまり、
プリンスポイント加盟店以外でも支払金額の0.5%のプリンスポイントがたまります。
(永久不滅ポイントをプリンスポイントに交換した場合)
プリ活のやり方~中級編~まとめ
プリ活のやり方の中級編では、ポイントサイトすぐたまを利用してネットマイルを貯めてプリンスポイントに交換する方法を解説してきました。
すぐたまは下のバナーから登録すると600ネットマイル(300円分)もらえます。
すぐたまで貯めたネットマイルをプリンスポイントに交換すれば、すぐにプリンスホテルに無料で宿泊できちゃいます。
ただし、ネットマイルをプリンスポイントに交換する際、1口2000ネットマイルに付き500ネットマイルの手数料がかかってしまい、少し割高感があります。 |
すぐたまでは、対象キャンペーンの申し込みで、手数料が減額されるチケット「プリンス手数料チケット」をもらえます。
プリンス手数料チケット1枚=500ネットマイル減額
ネットマイルとプリンスポイントチケットの両方を貯めてお得にプリンスホテルに宿泊しましょう。
すぐたまでポイントを貯めるには、こちらの記事を参考にしてみてください
プリ活のやり方~上級編~まとめ
プリ活のやり方の上級編としてTポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換する方法を解説してきました。
すぐたまで貯めたネットマイルはプリンスポイントに簡単に交換できるのですが、2000ネットマイルを交換するごとに手数料として500ネットマイル余計にかかってしまい、80%の交換レートになってしまい、20%損をしてしまいます。
TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換するために用意するもの
TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換するために以下を用意する必要があります。
- Tポイント又はGポイントからJRキューポに交換するためにJQカード セゾン
- 永久不滅ポイントからプリンスポイントに交換するためにSEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
上記2枚のクレジットカードに加えて以下のアカウントも必要です。
- TポイントとYahoo! Japan又はGポイント
- JR九州web
- セゾン Net アンサー
これらを用意することによってTポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換することが可能になります。
TポイントやGポイントを100%の等価でプリンスポイントに交換する方法~交換の流れ
- Tポイント又はGポイントからJRキューポに交換
- JRキューポから永久不滅ポイントに交換
- 永久不滅ポイントからプリンスポイントに交換
100%の等価でTポイントやGポイントをプリンスポイントに交換するには、手間と時間がかかりますが、少しでもお得にラグジャリーホテルやスイートルームに無料で宿泊できるプリ活上級編をやらなきゃ損です。
この記事を参考にして、ぜひ、あなたもプリ活のやり方をマスターしてラグじゃリーホテルやスイートルームにお得に宿泊しちゃいましょう。